結婚指輪を通販で購入するならここ!人気のブランド3選を紹介

「結婚指輪を通販で購入するのってどうなの?人気のブランドはどれ??」

店舗を巡って購入するイメージの「結婚指輪選び」。

しかし実は最近、「店舗を超えるラインナップの豊富さ」「通販ならではの低価格」「時間・場所を選ばず、ふたりでゆっくり選べる」などの理由から、通販での結婚指輪の購入を選択されるカップルが増えています。

なかには、「ふたりとも忙しい」「近くに結婚指輪を購入できる店舗がない」という方も..。実際に、既に「人気の結婚指輪通販ブランド」を探していてこちらのページをご覧になっている方も多いことでしょう。

そこで、当記事では「結婚指輪を通販で買うのってあり?」というそもそもの疑問から、通販購入のメリット・注意点を解説。さらに、厳選した、ぜひチェックして頂きたい人気の通販ジュエリーブランド3選も紹介します。

目次

  • 1.実際のところ結婚指輪を通販で購入する人っているの?
  • 2.ネットで指輪を購入するメリットとは?
  • 3.リングのサイズがわからない場合は?
  • 4.通販で下見してから来店がおすすめ
  • 5.オンラインで結婚指輪を購入できる人気ブランドランキング

実際のところ結婚指輪を通販で購入する人っているの?

今までは結婚指輪といえば、店舗で購入することが普通でした。

店舗で結婚指輪を買えば、欲しい色やデザインのリングが選べて、サイズを間違えることはありません。また、自分の目で結婚指輪を直接見ながら吟味でき、スタッフのアドバイスも受けられます。

しかし、インターネットが普及しネット通販がどんどん便利になった結果、マリッジリング・エンゲージリングを通販で購入することができるように。

ジュエリーブランドも通販サイトの商品を充実させたり、試着リングを発送したりなど使いやすいサイトの仕組みを構築し、どんどん店舗に近い感覚で選べるようになってきています。

ネット通販での結婚指輪の購入は、「忙しくて店舗に行く時間がない」「結婚指輪ブランドの商品を比べたい」という方々から特に大きな人気を集めているのが特徴です。

また、店舗に比べて低価格なものが多いというのも魅力の1つです。

続いて、結婚指輪の通販サイトのメリットについて見ていきましょう。

ネットで指輪を購入するメリットとは?

結婚指輪をネット通販で購入すると、実は店舗にはない多くのメリットが得られます。では、ネット通販を利用することで、どのようなメリットがあるのでしょうか。

①お店に行く必要がない

通販であれば、結婚指輪選びから購入までが、すべてオンライン上で完結します。そのため、実際に来店する必要はありません。 複数のブランドの結婚指輪を見てみたい場合も、通販サイトなら簡単にチェックできます。

②時間や場所を問わず注文できる

忙しくてふたりで一緒に結婚指輪を見に行く時間がなかなか取れないという方に、通販での購入は人気です。実店舗で購入する場合は、夜遅くても20〜21時までに閉店してしまいます。

しかし、ネット通販であれば平日夜でもどんな場所にいても結婚指輪を購入できます。

③距離が遠いお店の商品も購入できる

ネット通販は、お店に出向く必要もなく、どこにいても購入可能。 そのため、「あのブランドの結婚指輪はかわいいけれど、店舗が遠くて購入できない」といった悩みも解決できます。

あなたの住んでいる地域にお気に入りのブランドの店舗がなくても、通販サイトがあれば欲しいと思った結婚指輪が手に入ります。

④通常よりも安い価格で購入できる場合がある

通販サイトは実店舗と比べて、設備投資や人件費といったコストが抑えられるので、結婚指輪の価格が相場より低いのが特徴です。

品揃えも豊富ですし、結婚指輪の予算でお悩みなら、一度通販サイトをのぞいてみる価値はあるでしょう。

⑤スタッフの接客を受ける必要がない

ネット通販は、対面で接客をするスタッフがいないため、スタッフの接客を受ける必要はありません。

ただし、こちらはメリットにも、デメリットにもなります。

「スタッフと話すのが苦手」「自分たちのペースでゆっくりと選びたい」という方にはメリットになる一方、「スタッフの意見を参考にしながら、結婚指輪を選びたい」という方にはデメリットになります。

いつも買い物をする時にスタッフの話に流されてしまう方は、自分のペースで結婚指輪を見られる通販サイトを一度チェックするのがおすすめ。

おふたりだけで家でゆっくりと結婚指輪を選びたいという方に、通販はとても人気があります。

以上、結婚指輪のネット通販には、大きく分けて5つのメリットがありました。

ただし、通販ならではのメリットがある一方、店舗に比べて劣るポイントも、もちろんあります。

続いて、ネットで結婚指輪を購入する際に、多くの方が疑問に思われる点について見てみましょう。

リングのサイズがわからない場合は?

試着ができないと、自分のサイズに合う結婚指輪なのか不安になりますよね。

「サイズが合わなかったら怖い」「イメージと違ったら嫌」という理由で、店舗での購入を選ぶ方もたくさんいます。 実際のところ、ネット通販では結婚指輪の試着の問題にどう対処できるのでしょうか。

実は、ネット通販で後悔しない結婚指輪選びをするために、試着のサンプルリングを自宅まで届けてくれるブランドが増えています。

さまざまなサイズの結婚指輪が1セットになっており、1〜2週間ほどの期間でじっくりと試着し、サイズや着け心地、見た目など実際に確認できるのがメリットです。

そして、試着が完了したらサンプルのリングを返送します。送料を負担してくれるブランドが多いの安心できますね。

まとめるとこのような流れになります。

通販サイトで気になるリングを選ぶ
気に入ったデザインの試着リングの発送をリクエスト
リングを受け取る
実際に試着して確かめる
試着が済んだら返送

ブランドによって、一度に貸し出している結婚指輪・婚約指輪の数が決まっていたり、貸出期間が異なる場合がありますが、基本はこういった流れとなっています。

ネットだけで購入を済ませたいという方は、このようにテストリングを注文して試着し、感触を確かめることで、失敗しない結婚指輪ができます。

一方、結婚指輪選びの際、ネット通販と実店舗をうまく使い分けている方も増えています。 その使い分け方とは、結婚指輪をネット通販で下見し、お店に来店して購入する方法。

続いては、詳しい使い分け方を見てみましょう。

通販で下見してから来店がおすすめ

賢く結婚指輪を購入するために、「ネット通販を使って商品を下見し、その後お店に足を運ぶ」という方法を選ぶカップルがたくさんいます。

まずポイントとして、通販サイトを下見することで「どのような種類の結婚指輪があるのか」「自分の好みのデザイン」「大体の予算」などを知ることができます。

また、ネット通販はさまざまなブランドのマリッジリングを、一度に比較できるのもメリットです。 「どのブランドに目星を付けるべきか」「気に入った結婚指輪の中で、価格が安いのはどれか」なども、比較することで明らかにできます。

通販サイトを下見して結婚指輪に対するイメージがある程度固まったら、次は実店舗を訪問。そして、気になっていた結婚指輪を自分の目で見て、スタッフさんの説明を聞きつつ試着、選んでいきます。

この方法では効率よく結婚指輪を選べて、そして実際に見て選ぶため失敗する可能性も低くなります。

お店や時期によっては、来店して購入することで特別なサービスを受けることができます。

例えば、割引WEBクーポンが使えたり商品券、来店特典がその場でもらえたりなど。

実際に、来店キャンペーンの特典を目的として、店舗に足を運ぶ方もいます。もちろんネット通販で購入する際のメリットもすでに紹介した通りありますので、その場でメリットを比較して、上手く組み合わせるのがベストです。

それでは最後に、「ネット通販で結婚指輪をリサーチしたい」「通販サイトで結婚指輪を購入したい」と思っている方々に向けて、オンラインでブライダルリングを購入できる人気ブランドのランキングをご紹介していきます。

オンラインで結婚指輪を購入できる人気ブランドランキング

最後に、通販で結婚指輪・婚約指輪が購入できる、人気の通販ブランドをランキングで紹介いたします。

結婚指輪通販ブランドの人気ランキング第1位は、ブリリアンス+です。ブリリアンス+はオンライン通販に特化したブライダルジュエリーブランドなので、通販販売の実績や信頼性は抜群です。

ブリリアンス+の結婚指輪は、30万通りを超える組み合わせからカスタマイズすることができます。ダイヤモンドやリング素材に加え、幅や形、仕上げも選択可能。 サイト上では、あなたの希望のカスタマイズを実際にシュミレーションして完成予想図をみることができます。通販であっても、理想の結婚指輪に出会えるでしょう。

通販サイトは、チャット形式でスタッフに相談できる環境になっています。そのため、「結婚指輪選びに迷ってしまいそう」「スタッフの意見を聞きたい」という方にも人気があります。

どうしても実物を見たいという方のために、ブリリアンス+は全国各地でショールームも展開しています。

価格4~30万円台
デザイン約30種類
販売スタイルオーダーメイド通販 / 店舗(ショールーム)販売
注文から受取りまで3~4週間(お急ぎ相談可能)

2位は国内最大級のブライダルリング専門店アイプリモです。こちらは、購入しやすい価格帯から高価な価格帯まで幅広くそろえている人気ブランド。

全国に60店舗を構えており、通販サイトも充実しているのが人気の秘訣です。実店舗と同じく、通販サイトでも豊富な種類の結婚指輪を用意しているので、お気に入りのリングが見つかるでしょう。

「ランキング」「スタッフおすすめ順」「価格が安い順」「価格が高い順」の4つから選べるようになっていいます。 まるでウィンドウショッピングをするかのように見やすい環境が整えられていることが、アイプリモの通販サイトがおすすめの理由です。

価格6万~30万円台
デザイン150種類以上

3位はファッションジュエリーブランドとして有名な4℃のブライダルブランドです。 4℃の結婚指輪は、熟練の指輪職人によってこだわり抜いて作られているため、非常にクオリティが高いと好評です。ディズニーコラボの結婚指輪もあるので、若い世代からも人気を集めています。

認知度の高いブランドのため、信頼して指輪を通販で選ぶことができるのも、4℃の強み。 通販サイトでは、結婚指輪を単体で販売しているだけでなく、結婚指輪と婚約指輪の重ね付けにぴったりなセットリングを取り揃えているのも魅力的です。

価格6万円~30万円台
デザイン75種類以上

今回は、最近人気が高まっている結婚指輪の通販購入についてご紹介しました。

ネット通販で購入する目的以外に、実店舗に行く前の下見としても、ブランドの通販サイトをぜひ活用してみてください。特に、ご紹介した3つの人気ブランドは要チェックです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です